まあ公式に従えば良いだけの話なのですが、日本語版はなさそうだったので。
ググると古い情報がいっぱいでてきますが、2023年10月時点での最新版です。
前提として、UnityとVisual Studio Code(VSCode)は最新版のLTSがインストールされているものとします。
■2023/10/7時点でのバージョン
- Unity 2022.3.8.f1
- VSCode 1.83.0
- UnityとVSCodeを起動
- VSCodeのExtensions(拡張機能)を開き、「Unity」で検索
Microsoftが提供しているUnity拡張機能を選択し、「Install」 - Unityの「Visual Studio Editor」パッケージが古いという警告を確認
- Unityの「Window」→「Package Manager」
- 「Update to 2.0.21」
(2.0.20より古いとVSCodeの拡張機能が動作しないため) - バージョンが最新になったことを確認
- Unityの「Edit」→「Preferences...」
- 「External Tools」→「External Script Editor」から「Visual Studio Code」
- 「Regenerate project files」
- コード補完がきくようになったのを確認できると思います。
コメント
コメントを投稿